忍者ブログ
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじまりの草原ノーマル攻略

コンプリート報酬の解説
 


クリスタル入手個数:3個
入手場所
はじまりの試練:2個
犬狼、牙をむく:1個

絆ポイント:1000ポイント
入手場所
漆黒の鉄骨兵:500ポイント
駆ける獣たち:500ポイント

絆ポイントで絆ガチャを回す事ができる。(100ポイント1回)
強化素材がGETできるので自分のヒーローを強化しよう。

報酬ヒーロー:クレア
入手場所
草原のドラゴン

スキルで直接HPを回復できるヒーローで、序盤はかなりお世話になる。
是非取っておきたいヒーローだ。
クエスト解説
 

出現する主な敵
ムニューン族、骨魔族、獣族

オススメの配置
敵は左側の扉1ヶ所からしか出てこない。
足場は上段下段の2列。

下段先頭に盾役として騎士を配置し、その後ろにアタッカーである戦士を配置。
上段に遠方から複数体に攻撃可能な魔法使いを配置。
その後ろに魔法使いよりも遠距離攻撃ができる狩人を配置する。
僧侶はHPが減っているヒーローの横に配置するか、
もしくは適当な所に出撃しておき、体力の減ってきたヒーローをその隣に動かすようにしよう。

騎士→戦士→魔法使い→狩人の形が基本形となるので頭に叩き込みましょう。

とはいえ、騎士→戦士→魔法使い→狩人の順番に出すと、
マナ不足に陥りやすい1 WAVEでは手数が足りず敵に抜かれてしまう事態に陥りやすい。

出撃コストに注意してヒーローを出撃させよう。

序盤はコストが軽く、攻撃力の高いヒーローから出す事をおすすめする。

画像パーティの場合、テオドール(コスト2)→キュオスティ(コスト2)を開幕で配置する。
その後マナが貯まり次第、マルガ(コスト2)→ヒルデブラント(コスト2)を配置しよう。
ヒルデブラント(HN~R)の評価 
ヒルデブラントの評価 1.0点/10点






ヒルデブラントの強い点/使える点  

序盤から大量に入手可能
ノーマルクエスト[はじまりの草原]で大量に入手可能。

誰でも簡単に神覚醒が出来る。
ハピネスもあげやすいので、ハピネス要員にも。
 
始めたては主戦力になりうる
特性[キュアポイズン]により、このヒーローは毒状態にならない。
その為、蛇魔族が出てくるノーマルクエスト2[幻魔の森]で活躍出来る。

スキル[ボーンショット]は円形大範囲内にいる敵に中攻撃の貫通する矢を放つ。
骨魔族には効果が2倍。
骨魔族がでてくるクエストで活躍出来る。

特性、スキル共に使いやすく、序盤ではお世話になる。
始めて間も無い方には強い味方となるだろう。


ヒルデブラントの弱い点/使えない点
  
ポイッと史上最弱のおじさま
R止まりで最弱クラスのヒーロー。
使えたとしてもノーマルクエスト4[ナレスト舟山]までだろう。

その後は売られていくヒーローになる事間違いないが、
売っても大して金にならない。

レベッカ(R~SR)の評価 
レベッカの評価 3.5点/10点



 


レベッカの強い点/使える点  

敵を毒状態に出来る貴重なヒーロー
特性[毒蛇の弓]このヒーローが攻撃を当てた場合、5%の確率で毒状態にする。

スキル[ポイズンショット]は貫通する毒効果のある中攻撃の矢を放つ。
こちらは100%狙って毒状態にすることができる。

特性、スキル共に敵を毒状態にする事ができるヒーロー。

敵を状態異常にできるヒーローは少ないため、
手持ちが充実するまで初心者さんが使う分には優秀。

  
レベッカの弱い点/使えない点
  
ステータスが物足りない
SRまでしか進化できないため、ステータスは物足りない。

いくら相手を毒状態に出来たとしても毒によるダメージに即効性はない。
サポート向けのヒーロー。

ブログ内検索
運営について
運営元:ShareNote
学生が講義ノートを貸し合うように
【情報を共有する】がコンセプトです。

ユーザーが気軽に情報を共有できるコミュニティを目指します。

当ブログはポイッとヒーロー運営様より画像等、著作権使用の許可を受けております。

掲載情報の間違いなど何かお気付きの点がございましたら、メールにて御連絡下さい。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ポイッとインフォ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]

PR